暖かくなりそろそろ汗ばむ季節です。熱いシーズンの女装外出時には、香りにも気を付けたいものです。女性は男性の体臭に敏感です。体臭から男性が女装をしていると気付かれてしまうかもしれません。脇、足、首、耳の後ろなど特に臭いが強く発する場所にはデオドラント効果の高いスプレーや、シートで消臭処理をされた方がベターです。
忘れがちなのが頭皮です。ウィッグで隠れてしまうから大丈夫、と考えていたら大間違い。ウィッグに臭いが沁みついて、髪の毛全体から臭いを放つことになってしまいます。ウィッグは頭皮の汗や脂も吸収します。熱い季節はウィッグが汚れたり、傷むスピードが早いシーズンです。
肌に直接身に着ける点では下着もウィッグも同じだと私は考えます。ウィッグのお洗濯は面倒かもしれませんが、できれば使い終わったらすぐにメンテナンスされることが望ましいと思います。
自分の体臭は自身では気が付きにくいものです。もし体臭が気になるようであれば、香水をお試しになってみてはいかがでしょうか?
どんな香水をつけたらよいか迷ったら、柑橘系や石鹸の香りなど、爽やかなタイプが宜しいかと思います。私のおススメはパーム ツリーの「パシャ グレープフルーツ」です。自然で優しい香りで、フレッシュなグレープフルーツそのものの香りが楽しめます。男女兼用OKの香水なのでご自宅に置いていても違和感も少ないと思います。
香水を使った時に身に着けていたお洋服は、脱いだら必ずお洗濯してください。そのまま保管をすると、一緒にしまってあるお洋服にも香水の香りが移ります。香水もつけ過ぎると悪臭になってしまいます。香水をつけ過ぎた女性はよい印象を与えないので、使う量にはご注意を。
ハイレベルな女装は、目に見えない部分にも女性らしさを求める姿だと思います。夏に向けて香りのお洒落も楽しみたいものですね。