Quantcast
Channel: 美寿羽楓の★女装学★
Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 68

お靴選びの3ポイント

$
0
0

大手お靴メーカーさんの『お客様のお靴選びのアンケート結果』を見ると、お靴購入時のポイントは男女ともに「フィット感、サイズと幅、歩きやすさ」のようです。男女の違いを見ると、男性は「素材、軽さ、ブランド」、女性は「手持ちの服とのバランス、ヒールの高さ、流行」で分かれます。
私はアルテミスを15年続ける間に、5000人以上の女装子さんのお手伝いをさせて頂きました。私の経験から女装子さんの女性靴選びに注目される3ポイントは、「サイズと幅、フィット感、ヒールの高さ」だと考えます。

アルテミスにお越し下さるゲスト様へ私達スタッフがお靴をご案内する時は、ゲスト様が当日どのようにお過ごしになるかで選び方が異なります。インドア撮影であれば「お召しになった衣装との合わせ」を、女装外出の場合には「フィット感」を重視します。インドア撮影はすぐに靴を脱げる環境でお召し頂くので、写真撮影を考えると若干サイズが異なってもお衣装とのコーディネイトを重視したほうが良い場合が多いです。逆に、女装外出は途中で靴ずれの為に歩けなくなってしまっては一大事なので、「フィット感」が最重要です。

室内用・室外用、どちらにしても「ヒールの高さ」は女性靴を選ぶ際に大切にしたいポイントです。ヒール(特にピンヒール)が高い靴は女性らしさをアピールしてくれます。ヒールが高い靴は足を細く見せて、ウエスト位置も高くなるのでスタイルアップにも効果的。歩くと聞こえるリズムカルなヒールの音もセクシーです。
ただし、ヒールが高い靴は正しい姿勢を保つことが出来ず、履き慣れていないと足を痛めてしまいます。ヒールに慣れていない方は、始めのうちは安定して歩きやすい3cmヒールからお試しください。ちなみに、ヒールの高さとはヒールの付け根から床まで垂直に測った値です。

 



お靴選びはとてもシビアで、フィット感やサイズや幅が異なれば違和感があるものです。お靴購入時は可能であれば試着をして下さい。ネットショップでのご購入時や店頭でも試着ができない時は、サイズは数字で確認できても、正確な幅やフィット感が分かりません。その場合にはワンサイズ大きいお靴をお選びになり、シューズバンドで調節したり、つま先部分に厚みを持たせるインソールをお使いになるのも手段です。

 

 



アルテミスにお越し下さるゲスト様の平均的な足のサイズは26.0~26.5cm。日本のお靴屋さんの店頭に並ぶ女性靴の取り扱いサイズは、S・M・Lサイズ、22.0~24.5cmが主流ですが、嬉しいことに最近では26.5cmまで取り扱うお靴屋さんも増えました。お気に入りのお靴をGet下さいね(#^-^#)

 

 


Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 68

Latest Images

Trending Articles